求人検索

株式会社 モリシタ - え?マジでそんなのあり?キャリアカーの運転手の求人詳細情報

求人ボックス

株式会社 モリシタ

え?マジでそんなのあり?キャリアカーの運転手

  • 正社員
  • ブランクOK
  • 交通費
  • 資格取得支援
  • フリーター歓迎
  • 未経験OK
  • けん引免許
  • 経験者歓迎
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 急募
  • 社保完備
  • シフト制
  • 研修あり
  • 昇給あり
  • 女性活躍
  • 主婦・主夫
  • 賞与あり
  • 歩合制
  • 髪型・髪色自由
  • 男性活躍
  • 月給25万円~
  • 大阪府 高石市 南高砂
  • 配送・物流・交通

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

あなたは今、こんな状況では
ありませんか?

・大型免許取りたいけど、お金が…

・現在24歳。同世代いなくて居心地悪いな…

・毎日、残業して休日出勤。
なのに月収が35万円を超えない…

・毎日おんなじ作業でつまんない…

・ゴルフデビューしてみたい…

・誰もしゃべってくれへん…

もし、このような状況で
仕事探しをしているのであれば、
当社の環境はあなたにピッタリです。

あなたが株式会社モリシタで
働くべき6つの理由

理由1.
え?そんなのあり?無料で
大型と牽引免許が取れるから

以下のインタビューで
スタッフの河本が証言していますので
ぜひ、そちらをご覧ください。

理由2.
平均年齢30歳の若い会社だから
24歳のスタッフ河本も働きやすいから

下記のインタビューでも河本は
話してますが、最初は怖さが
あったようです。でも、同世代も
多く話しが合うので働きやすいと
考えています。

理由3.
キャリアカーに乗れば
月収50万円超も狙えるから。

実際当社には月収50万円オーバーが
ウジャウジャいます。

理由4.
毎日違う車に乗れて新鮮だから

キャリアカー志望で普通自動車免許のみ
所持の人はまず自走ドライバーと言って
いろんな車に乗って運ぶという業務に
つきます。キャリアカーに乗るように
なったとしてもいろんな車を自分で
運転して積みます。毎日違う車を
乗れるので、刺激があり面白い仕事です。

理由5.
会社のみんなでゴルフして遊べるから
(強制一切なし・自由参加)

交流を好まないタイプの人もいるので
強制は一切ないですが、みんなでゴルフ
したりするのも好きな会社です。
インタビューの河本は閉鎖的な職場が
合わなかったようで、当社とは
相性が良かったんです。人との関係も
作りたい人にはモリシタには向いてる
と思います。

理由6.
寡黙でモクモクというよりは
意外と、みんなと助け合いながら
仕事をするから

モリシタは、お話し好き集団でも
あります。笑。他愛もない、
しょーもない、時にはマジメに
話しながら仕事する社風です。

・スタッフの声
河本亮さんインタビュー
https://youtu.be/ncZqcXGhcwM
(28分44秒)

生年月日
1999年11月6日 24歳

個性心理学
束縛を嫌う黒ひょう
マナーを心得た穏やかな性格と
明るさが魅力。
口数は少なくロマンチスト、
体験して得た結果を信じる行動派。

人付き合いが上手く
ワンクッションを置いて
タイミングを図る駆け引き得意。
決して浅はかな行動はとらず熟考する。

相手の心理状態を察する勘が働き
次に何を言うべきかが
自然と浮かんでくるので
説得力は天下一品。

出身地
大阪府四條畷市

家族構成
母・弟・妹

趣味
グルメ

仕事内容
・キャリアカーのドライバー

求人広告をご覧の皆様こんにちは。

僕は、株式会社モリシタの
河本亮と言います。

入社して1年が経ち
今は2年目ですね。

仕事内容は
2ヶ月ほど前から
キャリアカーのドライバーです。

色んな車種を運べるので
車好きの僕にとっては
ほんまに最高に楽しいですね笑

今乗らせてもらってるのは
5台積みのキャリアカーです。

僕は未経験で入社して
しかも普通免許しか
持ってませんでした笑

この会社に入ってから
大型免許と牽引免許を
両方取得させてもらいました。

全部、費用は会社持ちです笑
めちゃくちゃ有難いっすね。

普通免許しか持ってない間は
輸出する前の車の検査をする
仕事をやってました。

お客様が購入された中古車を
傷がないかとか確認してましたね。

前職は三重県桑名市の
車を置いているヤードで働いてました。

オークションとかから買った時と
売られてる時の状態に
相違がないかの確認とかですね。

大学在学中に
アルバイトで始めたので
1年ちょっとくらい働いてました。

退職した理由は
人間関係です。

すごい閉鎖的な空間で
同じ職場で働いてるけど
特に会話もなくみたいな笑

仕事はほんまに
最低限の連絡事項とか
コミュニケーションが一切なくて
仕事内容としては割と楽しいけど
環境がとにかくキツかったので
退職することにしました。

この会社に応募したきっかけは
車が元々好きで車関係で
働きたいと思っていたのと

最初は見る仕事をしていて
見るより乗りたいなと思ったのが
きっかけですね。

でも、普通免許しかない状態で

トラックの会社とか行っても
採用していただけないので

めちゃ欲張りですけど
会社のお金で免許を
取らせてもらいつつ

できたら実家が大阪なので
そっち方面に通える仕事ないかなと
探してここにたどり着きました笑

あとは、車を運べば運ぶほど
評価してもらえて
給与に反映されることに
魅力を感じましたね。

入社前に不安だったことは
労働時間がすごい不規則になって
プライペートな時間が
取れるんかなっていうのは
ちょっと不安がありました。

実際働いたら
全然そんなことなかったですけど。

面接での印象は
なんか思っていたより
すごい気さくというか

あんまり緊張感のある
空気は感じなかったです。

入社の決め手は
体験という形で
自走の配送ドライバーを
させていただいたんですけど

その時に先輩によく話しかけて
いただいたりとかすごい説明も
手取り足取り教えて頂いて
分かりやすく楽しく教えて
頂けたのが決め手でした。

職場の空気感もすごい
良いなっていうのがあって
心から働きたいと思いました。

体験勤務は3日間ありました。

もうほとんど体験前に
気持ち的には固まってたんですけど
確信したっていう感じです。

仕事に慣れるには
3ヶ月くらいかかったような
気がします。

その車を積む場所であったりとか
色んな種類の車を積むので
これとこれ積んだら
ぶつかってしまうんじゃないかとか
組み合わせも難しいです。

あとは、お客さんの名前であったりとか
やっぱりなかなか覚えるのが大変でしたけど
周りのみなさんにフォローしてもらえるので
本当に助かりましたね。

入社してみてイメージと違ったのは
もっとなんかこう仕事を一人で
ずっとやってるような
イメージがあったんですけど

すごい他のドライバーさんに
助けていただいたりだったりとか
トラックに乗ったらひとりやけど
他の従業員との距離は近く感じます。

この会社に入ってからの
プライベートでの変化は
誘ってもらってゴルフを始めました。

全然上手くはならないんですけど笑

ドライバーの先輩方とか
社長にも呼んでいただけるので
前職と比較すると
距離がすっごい近いので
びっくりしてます笑

それがこの会社の凄く
良い所やと思います。

ドライバーと事務所とか
社長と従業員とか
みんなの距離感がすごい近いんです。

何でも仕事の話以外の相談とか
プライベートでもそうですし
あそこのご飯屋は
実は安くてうまいとか
仕事の話もあるけども
割と他愛のない話をしてることが
他の会社に比べて多いと思います。

それが本当に居心地がいいですね笑

入社して一番嬉しかったこは

最初はもちろん
ボロボロの中古車とかを
運んでたんですけど

最近はすごい
高級車だったりとか
取り扱いにすごい
気を使うような車を
僕に任せてもらえるようになったのが
すごい嬉しいです。

最近乗らせてもらったのは
新しく出たベルファイアーですね。

僕でええんかなみたいな笑

その任せてもらえる気持ちが
評価してくれていると感じて
すごい嬉しかったです。

この会社を誰かに進めるとしたら
もちろん車業界に
興味がある方やと思うので

この会社はいろんな
車種を扱えるし
運転もできます。

改造車とかもたまにあります笑

車好きの方には本当に
心からオススメしたい仕事ですね。
飽きないですよ。

僕がこの会社に向いていると思う人は

毎日毎日同じ車を
運ぶわけではないので
変化がしたい人には
ピッタリかと思います。

逆に僕が向いてないと思う人は
同じ作業の繰り返しが好きな人ですかね。

新しい事を覚えるのが
嫌な人とか変化を好まない人には
ちょっと合わないかもしれません。

個人的に来て欲しいのは
僕が今24歳なんですけど
一緒に高め合える
同年代の人が来てれたら
凄く嬉しいですね。

僕のモチベーションにもなるので。

未経験で入社したとしても
時間をかけて
まずはアクシデントが
起きないように
フォローするので
安心して欲しいです。

僕の1日の仕事の流れは
6時半までには出社するようにしてます。

一番最初は前日の
仕事終わりに積んだ車を
だいたい神戸の方まで運んで
向こうのオークション会場で
車をとって泉大津に帰ってきたりとか
日によってはその海外に行く
船とかに運ぶ仕事とかもあります。

昼休みはどこのヤードであっても
12〜13時に搬入終わってしまうので
その辺で適宜取るようになってますね。

港湾の職員用の
食堂があったりするので

安くて量も多く食べれるんで
結構行ったりしてますね。

その後は、昼イチから搬入して
また違う大阪の方に言って
車をとってから
また泉大津に帰ってきて
搬入したりしてますね。
だから基本的な流れは同じです。

仕事が終わるのは
僕はまだ仕事が遅いんで
20時回る時が多いですね。

早い時は17時半ぐらいに帰ってますけど笑

休日は日曜です。

休日の過ごし方は
最近は家の掃除したり
実家も車で1時間ぐらいのところなんで
ふらっと帰ったり
ゴルフ行ったりしてますね。

ここまで読んで少しでも
興味が出た人は
自分の直感を信じて
是非応募してみてください。

文章がめちゃくちゃ
長くてビックリしたでしょ笑

それでもこの会社の良さは
全然伝えきれてないです。

ぜひ一回興味が出たのなら
応募して面接に来て
話を聞きにきてください。

車が好きやったら
きっとワクワクして
すぐ働きたくなると思います。

それでは一緒に働ける日を
楽しみにしております。

最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

1日の仕事の流れ
オークション会場で車両引取 8:00

お客様ヤードへ搬入 13:00

オークション会場で車両引取

お客様ヤードへ搬入

帰社 17:00

もういちど引取があれば
19時帰社ぐらいになります。

車形状
キャリアカー

輸送品目 車両

・未経験者が仕事を覚えるまでの流れ

入社後まず先輩の横乗りからスタートします。
1ヶ月〜2ヶ月

1.最初は先輩がやってる作業を
見て覚えてください。

2.今度は先輩の指示通りに作業を
手伝ってください。

3.次は自分で作業をやってみてください。
先輩がその作業をチェックします。

1〜3を作業毎に反復します。
じっくり時間をかけて覚えてください。

株式会社モリシタがある
大阪府高石市について

高石市は大阪府の泉北地域に位置し、
南海本線でなんばから高石駅まで
30分弱という通勤にも適した街です。

高石市でのライフスタイルとは?

大阪ミナミまで電車で30分弱、
運河と漁港があり水に囲まれた
閑静な住宅街に住み、
休日には大きな公園で子供と遊んだり、
家族でバーベキューを楽しんだり、
水辺で釣りに挑戦してみたり、
そして夏にはプールで水とたわむれる。

都会ではできない充実した
休日の過ごし方が、この海と運河の
閑静な町でなら実現できるのでは
ないでしょうか。

また、高石市は堺市と隣接していて、
石油化学コンビナートが立ち並ぶ
関西でも有数の工業地帯でもあります。

夜の工場の夜景はとてもきれいで、
ここ数年はその夜景をカメラに
収めるのも人気となっています。

プロのカメラマンと巡る工場夜景
ツアーも開催されているほど。

工場の夜景の写真をきれいに
撮ることができるベストスポット
というのが何か所かあり、
そこに連れて行ってもらえます。

もちろん、同行するプロカメラマンが
工場写真撮影のコツも教えてくれます。

でも、もし高石市に住んでいれば、
たとえば、場所によってはマンションの
ベランダからそんな工場の夜景が
日常的に見えるなんていう部屋も
あるのではないでしょうか。

都市部から程よい距離で、
家族で揃って休日を楽しみ、
子供がのびのびと育つ、
そんなライフスタイルが高石市で
なら可能なのです。

・会社概要

社名
株式会社 モリシタ

代表取締役
森下 孝司

住所
〒595-0081
大阪府高石市南高砂2
助松8号付属事務所1F

事業目的
◇一般貨物自動車運送業
◇貨物運送取扱業
◇倉庫業
◇車両回送業
◇自動車販売業
◇前各号に付帯関連する一切の事業

資本金
1,200万円

設立年月日
平成18年9月14日

従業員 35人
車両台数 16台

主要取引先
イースタンカーライナー 株式会社
株式会社 KLC
東西海運 株式会社
日本海港運 株式会社
株式会社 日新
藤原運輸 株式会社
辻本運輸 株式会社
有限会社 西川運輸
有限会社 ファイン
株式会社 レトリバー
和田貿易運送 株式会社

ホームページ
http://morishita-rikusou.co.jp/

・募集要項

雇用形態
正社員

仕事内容

2台積、5台積み
キャリアカードライバー募集中!

免許を取得するまで輸送する車に乗って
移動していただく自走ドライバーに
なっていただきます。

免許取得後はキャリアカーに
ステップアップ!
オークション会場・貿易会社ヤード
・車屋さんへお届けする車を
キャリアカーに積んで
運んでいただきます。
さまざまな場所から車両を
引取お客様ヤードへ搬入する
トラックの運転手です。

新車が空いてます!
業界未経験者でもしっかり支援します!!
免許取得制度でステップアップできます♪

車好きにはとても楽しい仕事ですよ!
活気のある当社で一緒に働きませんか!

当社は従業員の平均年齢が若く、
とても活気の溢れる会社です!
社員仲の良い、和気あいあいと
した雰囲気が自慢です♪

トラックに自動車を
積み込み輸送するお仕事です。
今回免許が普通車しかなくても大丈夫!
大型取得まで弊社がサポートします!

まずは乗用車の回送スタッフ
として働いていただきます。
その中で退勤後などで教習所
に通い、免許を取得できれば
晴れてトラックドライバー
デビューになります!!

現在トラックに欠員が
出ているため急募します!
空いてるトラックは新車です!

日本全国の輸送に対応した
自動車輸送を行っております。
弊社はキャリアカーを用い、
年間数万台もの自動車を
迅速かつ丁寧に運んでおります。

自動車市場の変化に適応するため、
全国の協力会社様と連携を図り、
1台から受注を承っています。

これからも初心を忘れることなく、
より良いサービスの提供と
技術の向上を追及し、
お客様とともに大きく
飛躍してまいります。

対象となる方

要普通自動車免許
(AT限定不可)

勤務地・交通

大阪府高石市南高砂2番地助松8号付属事務所1F

交通手段・勤務地補足

※車バイク通勤ok

給与・報酬

月給25万円~

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

5台積、2台積トラックドライバー
免許取得前
月給: 25万円(26日勤務)

免許取得後
2台積み・・・月給: 30万円
5台積み・・・月給: 35万円

無事故・愛車手当2万円
早出手当あり
歩合給あり

福利厚生・待遇
賞与
昇給
各種社会保険完備
有給休暇
免許取得費用補助
健康診断
交通費一部支給
専属車両
カーナビ搭載
AT車あり
エアサス
ドライブレコーダー

雇用形態

正社員

勤務時間・休日

勤務時間・曜日:
6:00〜18:00の間で
シフト制
(運行ルートにより変動)
実働8時間
【残業】あり
働きたい希望時間を
ご相談ください。

休暇・休日:
月5日以上
日曜定休
4週4~6休

■有給休暇
■夏季休暇
■冬期休暇
■GW休暇

特徴

未経験歓迎

経験者歓迎

学歴不問

主婦・主夫歓迎

フリーター歓迎

女性活躍

男性活躍

ブランクOK

交通費支給

資格取得支援

研修あり

賞与あり

昇給あり

社会保険完備

転勤なし

髪型・髪色自由

車通勤OK

バイク通勤OK

急募

株式会社 モリシタ

本社所在地

大阪府高石市南高砂2助松8号付属事務所1F

事業内容・業種

◇一般貨物自動車運送業
◇貨物運送取扱業
◇倉庫業
◇車両回送業
◇自動車販売業
◇前各号に付帯関連する一切の事業

設立年月

平成18年9月14日

従業員数

35人

サイト

http://morishita-rikusou.co.jp

選考について

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
内容に興味を持たれた方は、
ぜひご応募下さい。

ご応募はWEBから可能です。
「応募する」ボタンより
24h受付中です。

追ってこちらから
ご連絡いたします。

スマホでラクラク!
web面談実施中!

お仕事の合間でも、
お仕事帰りでも
カフェでも、
自宅でも面談できますよ!

一次面接はZOOMにて
実施させていただきます。
ウェブ面接 15分

現地面接

採用

応募画面へ進むカンタン入力で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。